語源の広場

『英語耳』松澤喜好、『日本語と英語をつなぐ』すずきひろし、『Gogengo!』角掛拓未が送る、英語の語源をさまざまな切り口でお伝えするコンテンツです。

語源の窓 第1話

albatrossは目からウロコ!

 

 「語源の窓」にようこそ。「語源の窓」からは「語源の広場」がよく見えます。ローマの素敵なカフェで、豊かなコーフィータイムを過ごしている自分をご想像してください。思案にふけりながら、ときどき外を見て通りがかる人々のファッションやしぐさをぼんやりとながめる至福の時間。

f:id:gogen_wisdom:20170328223514j:plain


 「語源の窓」というコラムは全部で24話です。今回はその第一話です。


 第一話では、私がなぜ語源に興味を持ったのかについて書かせていただきます。私の語源歴です。過去に素敵な出会いがあって、今も続いています。

 私が語源に巡り合ったのは大学受験のときです。もう約50年も前の社会全体がのんびりとした時代でした。大学受験は、団塊の世代が多く大学入学率も急に増えたために、今よりも競争率はかなり高かったです。英語は有名国立大学に入るためには10,000単語を知らなければだめだとの認識がありました。

 受験参考書の一つに「語源による必須6000語の征服」(注1)という本を使いました。この「必須6000語」が、私に目からうろこが落ちる体験をさせてくれた私の英語語源学習のルーツです。

f:id:gogen_wisdom:20170331141911p:plainf:id:gogen_wisdom:20170328225136j:plain

 「pencil, peninsula, penisこの一見まったく無関係な単語はみんな『突き出る』という語源からきている」という前書きではじまるこの本には、6000の単語が250の語源の家族に分類してあります。

 250の語源のうち約150の語根から派生した単語が約3500語、接頭辞、接尾辞、人名地名からきた単語が約2500語あります。
 それまで受験勉強でがむしゃらに英単語を記憶しようとしていた私は当時いくつかの英単語が同じイメージでつながっていることなど知りませんでした。

 

 この本から強烈に印象に残ったもう1つの例があります。
 「albatross、alps、album」です。

さてこれらに共通するイメージは何でしょうか。

 

私が語源の威力を人に説明するときには、この例を使っています。

albatrossはゴルフをやる人にはイーグルよりすごいパーマイナス3として知られています。普通の語彙としては鳥の「アホウドリ」です。
alpsは雪に覆われたアルプスの山々のイメージです。albumは写真を整理するアルバムです。何もはっていない白紙の状態です。

f:id:gogen_wisdom:20170328225233j:plain

 

 答えは「白」です。alb-、alp-というスペルはalbus「白」というラテン語が共通の語源です。

 「えー、アホウドリは何で白なの?」

アホウドリは上から見ると色がついていますが、飛んでいるところを見ると白い印象になります。


 受験生だった私は英単語を何度覚えても忘れていました。ところがこの本を読んで「白」という語源と飛んでいるときの姿が思い浮かばれるのでalbatrossは決して意味を忘れることのない単語となったのです。ゴルフとも結びついて最強の記憶が出来て私にとって目からうろこが落ちた単語です。

 あくまでも私個人の感覚ですが、私の語彙習得に対して語源を活用して
単語の意味をイメージする場合には、その語の語源を知っていた場合と知らなかった場合を比べると、3割ぐらい効率が上がっていると思います。単語の訳を見るだけよりも、単語の深いイメージを形成するために有効です。

 

  現在、定年後で自由にできる時間が増えた私は海外ドラマを平均で毎日3時間ぐらい、毎年1,000時間以上の割合で楽しんでいます。
10年ほど前までは、毎年約1万ページのペースでペーパーバックを愛読していた時期もありました。(英語の読書に関しては現在、少し復活しています。)

 

 ①海外ドラマや洋画を英語で楽しむ、②ペーパーバックを楽しむ、③CNNなどのニュースを英語で理解する。そのためには、英語学習の早い時期に語彙を10,000語に増やしておくと①②③を楽しむスタートラインに立てます。楽しみながら、語彙がしっかり身に付きますます楽しくなります。語彙の壁10,000語を越えるためには「語源」を活用することがおおいに役立ちます。

 

 「語源の窓」という僕が書いたコラムは「アルク」のホームページに10年以上掲載されていました。「アルク」のホームページからは2015年頃のリニューアルの時に外されて絶版となりました。この24話は15年ほど前に書いたオリジナルの「語源の窓」に大幅に手を加えて「語源の広場」に合う内容を目指しました。

 

松澤記

 

 

注(1) 岩田一男/光文社 KAPPA BOOKS/1967年3月1日 初版発行
一度絶版になりましたが、「ちくま文庫」から購入できるようになりました。

Amazon CAPTCHA

 

 

 

あわせてどうぞ

Gogengo!