語源の広場

『英語耳』松澤喜好、『日本語と英語をつなぐ』すずきひろし、『Gogengo!』角掛拓未が送る、英語の語源をさまざまな切り口でお伝えするコンテンツです。

91 duct 「導く」 (L.ducere)

f:id:gogen_wisdom:20171126000632j:plain

(64語) ラテン語 L.ducere「導く」が語源です。

 ダクトをイメージすると、この語根に親しみがわくと思います。オフィスなどのエアコン用のダクトは空気を導くための物です。

「教育」 educationは e(中から外へ)+duc(導く)、つまり中にある才能を引き出すことです。外から詰め込むことではありません。

「指揮する、業務を行う」 conductは、con(みんなを一緒に)+duct(導く)です。コンダクターが行います。

L.ducere「導く」はローマ時代は軍隊をあちこちに導く意味でも使われていました。
L.educere 連れ出す。
L.inducere 導き入れる。
L.introducere 導き入れる。
L.producere 連れ出す。
L.reducere 連れ戻す。
L.deducere 連れ去る。
L.seducere わきに連れていく
などなどです。

出現頻度: とても高い

日本の中学生や高校一、二年生が学ぶ英単語が多いです。

単語 接頭辞 意味 語源解説
 conduct  con 一緒  (楽団・クラス)指揮する、案内する、(業務)処理する  L.conducere 請け負う
 education  e 外へ  教育、外へ導く  L.educere 連れ出す
 introduce  intro 中  紹介する、内に導き入れる L.introducere導き入れる
 produce  pro 前  製作する、前に導く  L.producere 連れ出す、作り出す
 producer  pro 前  製作者、前方へ導き出す人  
 product  pro 前  生産物、成果  
 production  pro 前  生産、上演、作品  
 reduce  re 再  減らす、元に導き返す  L.reducere 連れ戻す

f:id:gogen_wisdom:20171229234625j:plain

出現頻度: 高い

日本の高校二、三年生が学ぶ英単語が多いです。

単語 接頭辞 意味 語源解説
 educational  e 外へ  教育に関する  
 reduction  re 再  減少、割引  



出現頻度: ふつう

日本の学生が大学受験を目指す頃に学ぶ英単語です。

単語 接頭辞 意味 語源解説
 conductor  con 一緒  案内者、指揮者  
 deduct  de 分離  控除する、(下に導く→減じる)  L.deducere 連れ去る、減らす
 deduction  de 分離  控除、推論、演繹法  
 educate  e 外へ  教育する、資質を(中から外へ)導き出す  
 induce  in 中へ  帰納する、誘引する、…をするように仕向ける  L.inducere 導き入れる
 introduction  intro 中  紹介、導入  
 productive  pro 前  生産的な、多産な  
 productivity  pro 前  生産力、生産性  
 reproduce  re 再  再生する  
 seduce  se わきへ  誘惑する、そそのかす、別に(わきへ)連れ去る、堕落させる  離れた所へ導く



出現頻度: 低い

日本の大学生や社会人が必要な時期に習う英単語です。

単語 接頭辞 意味 語源解説
 abduct  ab 離し  誘拐する、(医)外転させる  L.abducere 連れ去る、奪う
 byproduct  by 脇の  副産物  by-productと綴ることがある  
 conducive  con 一緒  …の助けになる  
 conduit  con 一緒  導管、溝、水路、水道  
 deduce  de 分離  推論する,結論を導く、(下に導く)、時代を下って研究する  
 educator  e 外へ  教育者、教える人、teacherよりも幅が広い  
 inducement  in 中へ  奨励、誘導、誘因、刺激  
 introductory  intro 中  入門的な、紹介の  
 reproduction  re 再  再生、再生産、複製  
 seductive  se わきへ  人を惑わす、誘惑的な、魅惑的な  L.seducere わきに連れていく、誘惑する
 semiconductor  semi 半

 半導体、セミコンダクター

 
 subdue  sub 下  征服する、(ひきおろすの意) 、服従させる  L.subducere「 取り上げる」に加えて、 L.subduere 「服従させる」の意味の影響あり
 subdued  sub 下  (武力で)征服された、(態度・光)和らげられた、弱められた  



出現頻度: とても低い

英米の高校生レベルの語彙です。このレベルになると語彙は 15,000 語を超えます。見慣れない複雑な英単語が増えますが、よく見てみると、意外と語源のイメージを応用できます。

単語 接頭辞 意味 語源解説
 abduction  ab 離別  誘拐  
 abductor  ab 離別  誘拐犯人  
 adduct  ad に  (医)(筋肉などが手足など)内転させる、(化学)アダクト、付加物  L.adducere 引き寄せる
 adduce  ad に  (証拠として)提出する、引用する  
 adductor  ad に  内転筋(abductor)、閉介筋肉(貝柱のこと)、(近代L案内者)  
 adduction  ad に  理由提示、引用(例)、(医)内転  
 aqueduct  aqua水  水道橋、(水を導くの意)  aqu 水
 conduction  con 一緒  (熱・電気の)伝導、(水などを)導くこと  
 conduce  con 一緒  (ある結果に)導く、(共に導く)  
 conductive  con 一緒  伝導(性)の  
 conductivity  con 一緒  伝導性  
 deducible  de 分離  推論できる  
 educationally  e 外へ  教育上、教育的に  
 educationalist  e 外へ  教育(理論)家、教育学者 =educationist  
 educative  e 外へ  教育的な  
 educe  e 外へ  引き出す、分離する、推定する  
 eduction  e 外へ  抽出(物)、排出、推論  
 endue  en 中へ  授ける、帯びる、装う  L.inducere導き入れる
 induced  in 中へ  誘発された、引き起こされた  
 induct  in 中へ  就任させる、誘導する  
 induction  in 中へ

 誘導、帰納法

 反対語:deduction

 L.inducere導き入れる
 inductive  in 中へ  電気誘導の、帰納法の  
 reduced  re 再  縮小した、零落した、征服された  
 reducible  re 再  減少できる、縮小できる  
 reductionist  re 再  還元主義者(より単純で根本的なものに還元する)  
 reductive  re 再  (形)減少する  
 seducer  se わきへ  (異性の)誘惑者、女たらし  
 seduction  se わきへ  誘惑、魅力、わきへ連れ去る  
 seductively  se わきへ  魅惑的に  
 seductress  se わきへ  (男を)誘惑する女  
 transduction  trans 横断  エネルギー変換、通信変換  

 

あわせてどうぞ

日本語と英語をつなぐ