(55語) mistake「間違い」の接頭辞 mis-は「誤り、間違い」の意味です。同じmis-でも、misanthrope「人間嫌いの人」のmis-はそれとは別にギリシャ語のGk.miso-「嫌い」が語源です。Gk.anthropeは「人間」の意味です。
ギリシャ語のGk.miso-「嫌い」が語源の英単語はあまり使われていませんが、知っておくとmis-「間違い」と混同しなくなりますので、取り上げます。ただし、出現頻度は低いです。出現頻度が高いのはmis-「間違い」を接頭辞に持つ単語です。
mis-「間違い」を接頭辞に持つ単語を、このページの下に参考としてリストします。mis-「間違い」の語源はON.(Old Norse)古ノース語です。出典は、「ニューヴィクトリーアンカー英和辞典」のmis-で始まる単語です。
出現頻度: とても低い
(8語) 英米の高校生レベルの語彙です。このレベルになると語彙は 15,000 語を超えます。見慣れない複雑な英単語が増えますが、よく見てみると、意外と語源のイメージを応用できます。
単語 | 接頭辞 | 意味 | 語源解説 |
---|---|---|---|
misanthrope | mis(o)嫌 | 人間嫌いの人、厭世家 ◇Gk.mis(o)(=嫌う)+anthropos(=人) | |
misanthropic | mis(o)嫌 | 人間嫌いの | |
misanthropy | mis(o)嫌 | 人間嫌い◇Gk.mis(o)(=嫌う)+anthropos(=人) | |
misogamy | miso嫌い | 結婚嫌い◇Gk.miso(=嫌い)+gamos(=marriage) | |
misogynist | miso嫌い | 女性嫌い (の人)◇Gk.miso(=嫌い)+gyne-(=女) | |
misogynistic | miso嫌い | (ひどい)女嫌いの | |
misogyny | miso嫌い | 女嫌い(の態度) ◇反対語 philogyny | |
misology | miso嫌い | 理論嫌い(の態度)◇Gk.mis(o)(=嫌う) |
特別編:mis-「間違い、誤り」を接頭辞に持つ単語
(47語) 出現頻度ではなく、アルファベット順にリストしました。
接頭辞のmis-の語源はON(古ノルマン)です。
語根の単語はラテン語系が多いので、お時間のある時に、それぞれ検索してチェックしましょう。記憶に深く残るようになります。
単語 | 接頭辞 | 意味 | 語源解説 |
---|---|---|---|
misadventure | 不幸な出来事 | ||
misapprehension | 思い違い、誤解 | ||
misappropriate | (お金を)不正に使う | ||
misbehave |
無作法にふるまう |
||
misbehavior | 無作法 | ||
miscalculate | 計算ミスをする | ||
miscalculation | 計算違い | ||
miscarriage | 流産、早産 | ||
miscarry | 流産する、早産する | ||
misconception | 思い違い、誤解 | ||
misconduct | 非行、不倫 | ||
misdeed | (文)犯罪 | ||
misdemeanor | (法)軽犯罪 | ||
misdirect | 誤ったほうに行かせる、間違った方を教える | ||
miserable | みじめな ◇L.miserari 憐れむ | ||
misery | みじめさ、悲惨な不幸 ◇L.miser 悲惨な | ||
misfit | (地位に)ふさわしくない人 | ||
misfortune | 不幸、不運、不幸な出来事 | ||
misgiving / misgivings | 心配、疑い | ||
misguided | 誤った考えの | ||
mishandle | 取り扱いを間違える | ||
mishap | (軽い)不運、不幸 | ||
misinform | 誤解させる、誤りを教える | ||
misinterpret | 誤解する、誤った解釈をする | ||
misinterpretation | 誤った説明、誤解 | ||
misjudge | 判断を間違える | ||
misjudg(e)ment | 間違えた判断 | ||
mislead | 誤解へと導く、誤解させる | ||
misleading | 【形】誤った印象を与える、誤解を与える | ||
mismaganement | 管理ミス、(経営・処理の)誤り | ||
misplace | 置き場を間違える、(間違えて)渡す | ||
misprint | ミスプリント、誤植 | ||
mispronounce | 発音を間違える | ||
mispronunciation | 発音の誤り | ||
misread | 読み間違える | ||
misrepresent | 間違えて伝える | ||
misrepresentation | 誤った説明 | ||
miss | やりそこなう、捕らえそこなう、居なくて寂しい | ||
missing | 欠けている、(あるべきものが)ない | ||
misspell | 綴りを間違える | ||
mistake | 誤解する、間違える | ||
mistaken | 【形】誤った、間違えた | ||
mistrust | 【動】信用しない、【名】不信、疑惑 | ||
mistrustful | 【形】疑い深い | ||
misunderstand | 誤解する | ||
misunderstanding | 誤解、意見の違い | ||
misuse | 悪用する、誤用する、虐待する |