語源の広場

『英語耳』松澤喜好、『日本語と英語をつなぐ』すずきひろし、『Gogengo!』角掛拓未が送る、英語の語源をさまざまな切り口でお伝えするコンテンツです。

328 (in)sinuate 「曲がりくねった」L.sinuare

(7語) ラテン語L.sinuare「曲げる、(円を)つくる、ふくらませる、くりぬく(空洞にする)」から派生した単語です。出現頻度は高くはありませんが、insinuate「それとなくほのめかす 」には出会っているかもしれませんよ。

 

insinuate「それとなく心に吹き込む」の語源はL.insinuare「徐々に入り込む、隙間に挿入する、徐々に染み込ませる)です。in「中に」がついて、中のすきまに染み込ませるという意味です。

 

 ラテン語L.sinus【名】「湾曲、曲がりくねっていること、空洞、くぼみ」があります。そのままの綴りで英語に入っています。

 

出現頻度: やや低い

日本の学生が大学受験を目指す頃に学ぶ英単語です。

単語 接頭辞 意味 語源解説
 sinus    (医、動)洞(どう、ほら)(recess)、うつろ、空所、腔(骨や、柔らかい組織にできる) 、湾曲(curve)  



出現頻度: とても低い

英米の高校生レベルの語彙です。このレベルになると語彙は 15,000 語を超えます。見慣れない複雑な英単語が増えますが、よく見てみると、意外と語源のイメージを応用できます。

単語 接頭辞 意味 語源解説
 insinuate    それとなく心に吹き込む、それとなくほのめかす ◇L.insinuare「徐々に入り込む、隙間に挿入する、徐々に染み込ませる)  
 insinuating    ほのめかす、うまく取り入る ◇L.in+sinus(=屈曲、くぼみ)  
 insinuation    ほのめかし、風刺、(疑惑などを)吹き込むこと  
 sinuate    曲がりくねった、(植)葉のへりなどが波状の、屈曲する  
 sinuosity    屈折、湾曲、(川、道路の)曲がり目(bend)  
 sinuous    曲がりくねった、波状の◇L.sinuosus(=曲がりくねった)