語源の広場

『英語耳』松澤喜好、『日本語と英語をつなぐ』すずきひろし、『Gogengo!』角掛拓未が送る、英語の語源をさまざまな切り口でお伝えするコンテンツです。

358 text「織る、編む」L.texere

(14語) ラテン語L.texere「織る、編む」から派生した単語は、「布を織る」意味から直接くる、textile, texture, textural, tissueなどのほかに、文章を編むイメージからくる、text, textual, context, pretextなどが有ります。また、細かい織物のイメージからくる subtle「微妙な」も語源は同じです。

 

出現頻度: 中くらい

日本の高校生が学ぶ英単語が多いです。

単語 接頭辞 意味 語源解説
 text    字句、本文、原本、テキスト ◇L.textum「布地、構造、文体」、L.textus「織物、編み物、構造」  
 textile    織物、織物の ◇L.textere(=織る)  
 texture    織物、「織ったもの」、組織、構造  
 tissue    織物、組織  ◇L.texere「織る、編む」 → 仏語 tissu「織物」より  
 context  con共に  文脈、前後の関係 ◇L.contexere「共に編む」、con-(=together) = 本文を共にする  
 subtle  sub 下に  微妙な、織りの細かい ◇sub-(=beneath、closely)+L.tela「織物、くもの巣」、teks「織る」  



出現頻度: やや低い

日本の学生が大学受験を目指す頃に学ぶ英単語です。

単語 接頭辞 意味 語源解説
 pretext    口実、かこつけ ◇pre-(=before) = 目の前で言葉を織り編む  
 subtlety    鋭敏、巧妙  
 textbook    教科書(いろいろな内容が織り込まれたもの)  



出現頻度: とても低い

英米の高校生レベルの語彙です。このレベルになると語彙は 15,000 語を超えます。見慣れない複雑な英単語が増えますが、よく見てみると、意外と語源のイメージを応用できます。

単語 接頭辞 意味 語源解説
 contextual    文脈上の、(文の)前後関係の、コンテクストの  
 decontextualize    文脈から離す  
 subtly    微妙に、巧みに  
 textual    原文の、本文の、本文による  
 textural    織地の、組織上の  


印欧祖語(PIE)のteks(weave, fabricate織る、編む)から派生したと思われる語: architect; context; dachshund; polytechnic; pretext; subtle; technical; techno-; technology; tectonic; tete; text; textile; tiller, tissue, toil (ONLINE ETYMOLOGYより)