語源の広場

『英語耳』松澤喜好、『日本語と英語をつなぐ』すずきひろし、『Gogengo!』角掛拓未が送る、英語の語源をさまざまな切り口でお伝えするコンテンツです。

344 sume, sumpt-「(手に)取る、得る、食べる、利用する」 L.sumere

 (22語)L.sumere「(手に)取る、得る、食べる、利用する、費やす、買う」などの広い意味を持つラテン語が語源です。このL.sumereはさらに sub+L.emereに分解できます。L.emereは「買う、獲得する」という意味です。接頭辞のsub-が付いてタイトルの日本語の訳「(手に)取る、得る、食べる、利用する」のような広い意味になっています。

 

出現頻度: とても高い

日本の中学生や高校一、二年生が学ぶ英単語が多いです。

 

単語 接頭辞 意味 語源解説
 assume  as 人に対して  想定する、憶測する ◇人に対して想定した態度をとる  
 consumer  con完全に  消費者 ◇con完全に+費やす  

 



出現頻度: 高い

日本の高校二、三年生が学ぶ英単語が多いです。

 

単語 接頭辞 意味 語源解説
 assumption as 人に  仮定、想定、(責任の)引き受け、就任  
 presumably pre前もって  たぶん、・・・らしい、推定上  
 resume  re 再び  再び始める ◇仏:再び取る  



 



出現頻度: ふつう

日本の学生が大学受験を目指す頃に学ぶ英単語です。

単語 接頭辞 意味 語源解説
 assuming  as 人に  でしゃばる、思い上がった  
 consume  con完全に  消費する、使い果たす、食べつくす ◇残らず取る  
 consumption  con完全に  消費、消費量、飲食、飲食した量、(古)肺病(肺を使い尽くす)  
 consuming  con完全に  【形】消費する、心を奪う  
 presume pre前もって  (assumeより確信を持って)推定する。(I supposeのほうが「推定する、と思う」意味では一般的) ◇前もって考えを取る

 

>出現頻度: 低い

日本の大学生や社会人が必要な時期に習う英単語です。

 

単語 接頭辞 意味 語源解説
 presumption    仮定、でしゃばり、僭越、厚顔  
 sumptuous    金のかかる、高価な ◇sump-費用+ous(の多い) L.sumptuosus =ぜいたくな、多大な出費の  

 

 

出現頻度: とても低い

英米の高校生レベルの語彙です。このレベルになると語彙は 15,000 語を超えます。見慣れない複雑な英単語が増えますが、よく見てみると、意外と語源のイメージを応用できます。

単語 接頭辞 意味 語源解説
 assumptive  as-~に  仮定の、推定の  
 consumptive  con完全に  消費の、消耗の、(古)肺病(体力消耗のため)  
 consumable  con完全に  消耗品  
 presumable pre前もって  ありそうな、推定できる  
 presuming  pre前もって  でしゃばりの、横柄な  
 presumptuous  pre前もって  でしゃばりな、生意気な、僭越な  
 résumé/resume  re 戻り  レジュメ、履歴書、要約◇仏語から  
 resumption  re 戻り  再開、続行、取り戻すこと  
 resumptive  re 戻り  要約する、回復する、再び始める  
 sumptuary    贅沢(ぜいたく)規制の ◇L.sumptuarius 贅沢取り締まりの、sumptuousとはほぼ反対の意味  

あわせてどうぞ



345 super「超えて」L.super

(36語) お店のスーパーはsupermarketのことです。superは同じ綴りのラテン語L.super「【前】の上に、【接頭辞】越えて、以上に」から来ています。

 

超、スパーのsuperが接頭辞にある英単語はたくさんあります。

ここにまとめましたので、ご覧ください。



出現頻度: 中くらい

日本の高校生が学ぶ英単語が多いです。

単語 接頭辞 意味 語源解説
 supreme    最高の、無上の、この上ない ◇L.superus(=「上位にある」の最上級)  
 superior    優れた、優秀な、卓越した、上級の、◇(反対語)inferior  
 superb    すばらしい、みごとな、堂々とした ◇L.superbus(=誇り高い)  
 supermarket    スーパーマーケット、スーパー  
 superintendent    管理者、長官、監督者、警察署長  
 superpower    超大国、強力な国際機関、(電力など)超出力  
 sovereign     主権者、元首、ソブリン貨 ◇L.superが古仏 soverainを経て英語に入った。つづりにreignの影響を受けた。  
 supervise    監督する、指揮する ◇L.super + L.video 見る  
 supervisor    監督者、管理者  
 supervision    監督、指揮、管理  



出現頻度: やや低い

日本の学生が大学受験を目指す頃に学ぶ英単語です。

単語 接頭辞 意味 語源解説
 superimpose    重ね合わせる、(特に)画像に字幕を重ねる  
 superlative    最上の、、最高の、無比の ◇L.superferre(上に運ぶ、)の過去分詞 superlatusより、L.ferre=carry over  
 supermodel    (世界的に著名な)スーパーモデル  
 supernatural    超自然の、(霊・神)神わざの ◇Supernaturalという名の米国ドラマがある  
 supernova    (天)超新星(太陽の数千万倍明るい)、超人気者 ◇nova 新星  
 supersonic    超音速の、(物理)超音波の ◇sonic 音の  
 superstar    (スポーツ界、芸能界の)スーパースター  
 supersede    にとって代わる、免職する ◇L.supersedere「トップに座る」 L.sedere 座る  
 supremacy    最高、至高、優越 ◇supreme +-acy(抽象名詞を作る)  
 supremely    非常に、最高に  
 supremo    最高権力者  
 superstition    迷信、迷信的な慣習 ◇L.superstare の上に立つ  
 superstitious    迷信に関する、迷信深い  
 superstore    スーパーストアー、大型スーパー  
 supervisory    監督の、管理の  



出現頻度: とても低い

英米の高校生レベルの語彙です。このレベルになると語彙は 15,000 語を超えます。見慣れない複雑な英単語が増えますが、よく見てみると、意外と語源のイメージを応用できます。

単語 接頭辞 意味 語源解説
 superhero    スーパーヒーロー、超一流スポーツ選手、英雄  
 superhighway    高速道路、(電算)スーパーハイウェイ  
 superhuman    神対応の、超人的な  
 superintend    (組織を)監督する、管理する  
 superiority    卓越、優勢、優位 ◇(反)inferiority  
 superatively    最高に  
 superman    スーパーマン(漫画・映画の主人公)、超人  
 superwoman    超人的な女性、スーパーウーマン  
 superstructure    (建築)上部構造物、社会機構の上層部  
 insuperable    (困難、反対が)乗り越えられない、打ち勝てない ◇L.insuperablis 打ち勝てない  
 consummately    完全に、申し分なく  

 

346 surge「波打つ、起き上がる」L.surgere

(14語) ラテン語L.surgere「rise 立ち上がる」からは、surge「波打つ」が派生しています。これが仏語のsource「泉、水源、源」を経て、英語のsource「泉、水源、源」になっています。

 sourceには、「泉の水が湧き上がる」イメージがあります。そこからsourceには「源泉、源、創始者、水源地、出所」の意味が出来ています。

 resourceは「re-(再び)+泉の水が湧き上がる」イメージです。

出現頻度: 高い

日本の中学生が学ぶ英単語が多いです。

単語 接頭辞 意味 語源解説
 source    源泉、源、創始者、水源地、出所(湧き上がるもと)、わき水、 ◇語源は、L.surgere to rise立ち上がる、(水が)湧き上がる。仏語source「泉、水源、源」を経て英語に「泉がわき上がる」イメージで入った。  
 resource    (通常複数)資源、財源、方便、機知 ◇L.resurgereよみがえる re=again+ surgere=rise立ち上がる。仏語 ressource資源  



出現頻度: 中くらい

日本の高校生が学ぶ英単語が多いです。

単語 接頭辞 意味 語源解説
 surge    (海・感情が)(盛り上がる波のように)押し寄せる、波打つ、【名】波動、大波、(物価の)急騰、(電)サージ(急増)  



出現頻度: やや低い

日本の学生が大学受験を目指す頃に学ぶ英単語です。

単語 接頭辞 意味 語源解説
 insurgent  in 上に  (形)打ち寄せる、さか巻く、暴徒、反乱者 ◇in(=upon) = …に押し寄せる  
 insurgency    反乱  
 insurrection  in 上に  暴動、反乱  
 resurrection  re 再び  全人類の復活、復興、(the Re-)キリストの復活、 ◇L.resurgereよみがえる  
 resurrect    生き返らせる、復活させる、復興する ◇resurrectionから逆成  
 resurgence    再起、復活  
 resourceful    資源に富む、工夫に富む  



出現頻度: とても低い

英米の高校生レベルの語彙です。このレベルになると語彙は 15,000 語を超えます。見慣れない複雑な英単語が増えますが、よく見てみると、意外と語源のイメージを応用できます。

単語 接頭辞 意味 語源解説
 resourcefulness    機転、工夫に富むこと  
 resurgent    生き返りの、再起の、復活の  
 surgy    寄せ波の多い、うねりの高い  
 resurge    生き返る、復活する ◇L.resurgereよみがえる、 re=again+ surgere=rise立ち上がる、再び立ち上がる