語源の広場

『英語耳』松澤喜好、『日本語と英語をつなぐ』すずきひろし、『Gogengo!』角掛拓未が送る、英語の語源をさまざまな切り口でお伝えするコンテンツです。

『黄金の語根』第2位 fac, fact「する、作る」(L.facere)

f:id:gogen_wisdom:20161221153120p:plain

(125語) ラテン語 facere に由来します。facere は to make, to do, face を意味します。

 それぞれの意味や連想を次に解説します。to make は「つくる」を意味します。物理的に何かをつくることも表現できますし、結果や影響といった抽象的な概念をつくることも表現できます。製品をつくる工場は factory で、つくられた話は fiction です。

 また、fact は「事実」を意味しますが、事実は「実際に起きたこと」で、「誰かが起こしたもの」であり、「誰かがつくった事象」と解釈できます。起きた事象の結果を「効果」と言うこともありますが、英語では effect です。さらに「影響を及ぼす」ことは「影響をつくる」と考えることができ、affect と表現します。

 

to do は「〜する」を意味します。benefit を語源に分解すると、bene「よい」fit「〜する」となりますが、「よい状態にする」と連想できます。

 to do は、to make と近いイメージがあります。たとえば、She makes me happy. は「彼女は私のことを幸せにしてくれる」という表現ですが、それは幸せな状態に「する」ということです。日本語の「~する」は名詞に付いてたくさんの動作を表現できます。早起きする、残業する、お茶する(古い言い回し?)などなど。ここでとりあげた語源も「~する」とイメージするとわかりやすくなると思われます。

 

face は「面」や「顔」を意味します。「顔」の表情は、心が「つくる」感情から生まれると感じ取ってみてはいかがでしょう。そして、「顔」は頭部の表面なので、「面」を意味します。「面」という意味では、interface や surface といった英単語があります。

 

さて、次に、語源 fac、fact を含む英単語を、出現頻度の高い順に並べてみました。目にする機会の多い順番で英単語から学んで、効率的に語彙を増やしましょう。

 

出現頻度: とても高い

日本の中学生や高校一、二年生が学ぶ英単語が多いです。

単語 接頭辞 意味 語源の解説
difficult dif(dis) 離れて むずかしい、困難な つくりづらい。difficultyからdifficultが生まれた
effect ef(ex) 外 効果、結果 (注)affectは「影響する」
face   顔、面 心がつくる表情。
fact   事実、なされたこと factum(なされたこと)。L.facere(する)の過去分詞形
office of(ob) 方に 職務、事務所、役所 つくる場。なすべきこと
official of(ob) 方に *al(形) 職務の、公認の、職員  
affair af(ad) に向かって 事件、仕事、業務、恋愛事件 古代仏語.faire←する
affect af(ad) に向かって 影響する、感動させる に対して働きかける
benefit bene 良い 利益、恩恵 いい影響をつくる。
defeat de 離れて 敗北させる  
deficit de 離れて 不足額  
difficulty dif(dis) 離れて *ty(名) 困難、障害 dif(奪う) faculty(能力)
effective ef(ex) 外 *ive(形) 効果的な 結果をつくる。
facility *ty(名) 容易さ、(便宜をはかる)施設 L.facilis(たやすい、容易)
factor *or人(名) 要因(ある結果を作り出すもの)、因子 つくる要因。
factory *ry(名) 工場、作るところ L.facere(=to make [作る])
fashion   流行、ファッション 型をつくるもの。
feature   特色、容貌、要点、特徴を作る、呼び物にする(顔の造り) 形づくるもの。
perfect per 完全に 完全な  
profit pro 前に 利益  

意味の欄で◇OE.と書かれているのは、Old English 古い英語、元の英語つまり語源が英語です。L.はLatin語の語源を意味します。

f:id:gogen_wisdom:20170331103233j:plain

出現頻度: 高い

日本の高校二、三年生が学ぶ英単語が多いです。

単語 接頭辞、語尾 意味 語源解説
efficient ef(ex) 外 *ent(形) 有効な、効力のある、能率的な effectをもたらす
faction *ion(名) 派閥 人の集まりをつくる。利益中心につくる。
infect in 中に 感染させる 中に(作る)、中に働きかける
infection in 中に *ion(名) 感染  
manufacture manu手 *ure(名) 製造する、製品 つくる。
manufacturer manu手 *er人(名) 製造者、メーカー  
perfectly per 完全に 完全に  
qualified quali 何の(質) 資格のある、免許のある  
qualify quali 何(質) …に資格を与える  
quantity quanti どれだけ(量) 量、分量 どれだけつくるか。
sacrifice sacr 神聖 犠牲、犠牲にする fice=する、作用する
sufficient suf(sub) 下 *ent(形) 十分な 土台をつくる。

 

f:id:gogen_wisdom:20170331102625j:plain

出現頻度: ふつう

日本の学生が大学受験を目指す頃に学ぶ英単語です。

単語 接頭辞 意味 語源の解説
affection af(ad) に向かって 愛情、好意、影響、感動  
artificial arti 技術 人工の つくる。
beneficial bene 良い 有益な、慈善の よいものをつくる。
defect de 離れて 欠点 離して(欠けて)作る → 欠けている
deficiency de 離れて *ency(名) 欠陥、不足(額)  
effectively ef(ex) 外 有効に、効果的に  
efficiency ef(ex) 外 *cy(名) 能率、効率  
inefficient in=not ef(ex) 外 *ent(形) 非能率的な  
faculty   才能、能力、(器官、精神の)能力、機能、(大学)学部 facilityと同語源
fashionable *able(形) (服装などが)流行の  
old-fashioned   古風な  
feat   早業、めざましい働き、離れわざ factの姉妹語。実績をつくる。
magnificent magni 大 *ent(形) 壮麗な、壮大な、堂々とした magni+fic(する)
perfection per 完全に 完全  
profitable pro 前に *ableできる(形) 有益な、もうかる  
qualification quali 何の(質) 資格、条件 何らかの資格を与えること。
quantum quanti どれだけ(量) 量、額、(物)量子 ラテン語もquantum
satisfy satis 十分な 満足させる  
satisfaction satis 十分な 満足  
satisfactory satis 十分な 満足な  
superficial super 上、表面 *ial(形) 表面的な、思慮の浅い  

出現頻度: 低い

日本の大学生や社会人が必要な時期に習う英単語です。

単語 接頭辞 意味 語源の解説
affectionate af(ad) に向かって 情愛の深い、優しい  
befit be すっかり …に似合う、…にふさわしい fit(適した)
benefactor bene 良い *or人(名) 恩人、後援者 善を行う人
counterfeit counter=contra に反対して 模造の、偽造の、模造する 反するものを作る
defective de 離れて *ive 欠点のある  
defector de 離れて *or人(名) 離反者、亡命者  
deficient de 離れて *ent(形) 欠陥のある  
disaffected dis=not (政府などに)不平のある dis+affect
ineffective in=not ef(ex) 外 効果の無い、(人が)無力な  
ineffectual in=not ef(ex) 外 *al(形) 効果の無い  
efficacy ef(ex) 外 (薬など)効能、ききめ  
facilitate *ate(動) 容易にする、為しやすくする L.facilis(たやすい、容易)
factional *al(形) 党派的の、派閥の  
feasible   実行できる、実現可能の 中期仏語faisable(できる)
forfeit for(is) 外 喪失、没収された、失う ルールの外で為す
infectious in 中に *ious(形) 伝染性の  
imperfect im(in)=not 不完全な、欠点のある  
imperfection im(in)=not 不完全性、欠陥  
prefect pre 前に (古代ローマ)長官、司令官、(仏)知事 先に立つ人 praefectus= one placed at the head
quantify quanti どれだけ(量) …の量を定める、数量化する どれだけあるかを決める。
suffice suf(sub) 下 十分である(v)、満足させる、足る/td> 「下に置いたもので足りる」の意味<
sufficiency suf(sub) 下 *ency(名) 十分なこと  



出現頻度: とても低い

英米の高校生レベルの語彙です。このレベルになると語彙は 15,000 語を超えます。見慣れない複雑な英単語が増えますが、よく見てみると、意外と語源のイメージを応用できます。

単語 接頭辞 意味 語源の解説
affect af(ad) に向かって …のふりをする、装う affect(影響する)から意味が分かれた。
affectation af(ad) に向かって 気取り、ふりをすること  
affected af(ad) に向かって 影響された、気取った  
affectionately af(ad) に向かって 親愛なる [用例] Yours ... (手紙の結び文句)  
artifice arti 技術 工夫、考案、技巧、たくらみ  
befitting be すっかり ふさわしい、相応な fit(適した)
beneficence bene 良い 恩恵、利益、施し物  
beneficent bene 良い 慈善の、情け深い [反対語] maleficent(有害な)  
coefficient co 共に (数)係数 [用例] differential coefficient(微分係数)
confection con 共に *ion(名) 砂糖菓子、混ぜ合わせること 共に作る
confectionery con 共に *ion(名) 砂糖菓子の、菓子店  
defection de 離れて *ion(名) 欠陥、離反、脱党  
disaffection dis=not 離反、(政府などへの)不満  
effectual ef(ex) 外 *al(形) 効果のある(薬など)、有効な  
efficacious ef(ex) 外 (薬などが)効果的な、ききめのある  
inefficiency in=not ef(ex) 外 低能率、非能率  
deface de 反対、悪化 (外観を)損傷する、すり減らす◇表面を悪化する  
efface e(ex) 外 消す、かき消す ◇表面から消す  
facile *ile(形) たやすく 容易な◇L.facilis(たやすい、容易)  
facsimile simile同様な ファクシミリ 同じように作るもの。
featureless   特色のない、平凡な  
forfeiture for(is) 外 喪失、没収(物)、罰金  
magnificence magni 大 *ence(名) 壮麗、壮大 ◇magni+fic(する)  
malefactor male 悪 *or人(名) 犯罪者、悪徒、仇 悪事を働く者
maleficent male 悪 *ent(形) 有害な、悪事を行う [反対語] beneficent(慈悲深い)
officially of(ob) 方に 公に、公式に  
officious of(ob) 方に *ous(形) おせっかいな、よけいな世話をやく よい世話焼き。のちに余計な世話の意味に
prefecture pre 前に *ure(名) 県、官庁 prefectの管轄地
proficiency pro 前に *cy(名) 熟達、熟練  
proficient pro 前に *ent(形) 熟達した  
profitably pro 前に 有利に  
profitability pro 前に 収益性、利益性  
profiteer pro 前に *eer人(名) 不当利益者(品不足の時に高く売るなど)  
profiteering pro 前に 暴利をしめる(形)、不当利益な行い(名)  
qualifier *er人(名) 資格をあたえる人、組織  
qualitative quali 何(質) 質的な、性質の quali = 何
qualitatively quali 何(質) 質的に quali = 何
refectory re 再び *ory(名) (大学などの)食堂  
superficially super 上、表面 *ially(副) 表面的に  
affective af(ad) に向かって 感情(面)の、情緒的な  
confect con 共に 菓子、(菓子に)つくる  
confectionary con 共に *ion(名) ary(形) 菓子の、菓子◇confectioneryが一般的  
disaffect dis=not …に不満をいだく、愛情を失わせる  
factious *ious(形) 党派心の強い  
factitious *ious(形) 人為的な、人工的な、自然でない  
factitive *ive(形) (言語学)(動詞、形容詞が)作為の  
fashionmonger   流行を作り出す人、流行研究家 monger(商人)
prefectural pre 前に *al 県の  
refection re 再び (軽い)飲食  

 

あわせてどうぞ

単語耳

『単語耳実践編Lv.3』の P66 を参照ください。 (以下はその切り抜き)

f:id:gogen_wisdom:20170330114424j:plain

使い分けBOOK

『イメージと語源でよくわかる 似ている英単語使い分けBOOK』の P459を参照ください。

日本語と英語をつなぐ

jebridge.seesaa.net

defectからperfectへ: 日本語と英語をつなぐ

接尾辞 &quot;-fy&quot; もしかして「やはぎ」の「はぎ」: 日本語と英語をつなぐ

Gogengo!

『黄金の語根』第3位 cap, capt「つかむ、捕える」(L.capere)

f:id:gogen_wisdom:20161221153236p:plain

(123語) 語根 cap は、ラテン語 L.capere に由来します。capere は 英語のcatch「ぐっとつかみ取る」、to grasp「つかみ取る」を意味します。

 「つかむ」ことは日常生活で重要なことなので、派生語がたくさんあります。

 語源のイメージとしては、つかみ取って受け入れるのは accept「受け取る」ことです。また、着手するから inception「開始」というわけです。事前に把握しているから anticipate「予測する」ことができます。頭の中で捕らえることからconcept(コンセプト、概念)です。

 

出現頻度: とても高い

日本の中学生や高校一、二年生が学ぶ英単語が多いです。

単語 接頭辞 意味 語源の解説
accept ac(ad) に向かって、へ 受け入れる つかみ取る
receive re 後ろに 受け取る つかんで持ち帰る
accepted ac(ad) に向かって 一般に認められている  
caption   見出し、タイトル 要点をつかめるようにするもの
cash   現金箱 L.capsa(容器)お金箱が入った
catch   捕まえる、つかむ  
except ex=out 外 …を除いては 一般例から除外される (=つまみ出す)
occupy oc(ob) 前に、方へ 占める、占有する、従事させる どんどんつかみ取る
purchase pur 前もって 買う chase=L.capere(=catch)


  f:id:gogen_wisdom:20171229234458j:plain

f:id:gogen_wisdom:20180720124412j:plain

出現頻度: 高い

日本の高校二、三年生が学ぶ英単語が多いです。

単語 接頭辞、語尾 意味 語源の解説
acceptable ac(ad) 向 *able(形)できる 受け入れられる、好ましい  
cable   ケーブル L.ocapulum家畜の首の輪綱、後期ラテン語capulumロープ
capable *able(形)できる 有能な キャッチできる
capture   捕獲、とらえる L.captura(捕らえること)←L.capere(=catch)
concept con 共に 概念、考え、コンセプト  
exception ex=out 外 *ion(名) 除外  
occupation oc(ob) 前に、方へ *tion(名) 職業、占有、従事  
participate part 部分 *ate(動) 参加する(部分を取る)  
recover re 後ろに (失ったものを)取り戻す、回復する つかみ直す
chase   追いかける、追跡する catchと姉妹語、L.captare

意味の欄で◇OE.と書かれているのは、Old English 古い英語、元の英語つまり語源が英語です。L.はLatin語の語源を意味します。

f:id:gogen_wisdom:20180720124444j:plain

 

出現頻度: ふつう

日本の学生が大学受験を目指す頃に学ぶ英単語です。

単語 接頭辞、語尾 意味 語源の解説
acceptance ac(ad) に向かって *ance(名) 受入れ、受諾  
anticipate anti 前もって *ate(動) 予期する、(前もって考える)  
capability *ability(名)能力 能力  
captive   捕虜、捕虜の  
case   L.capsa(容器)←L.capere
cassette   (宝石を入れる)子箱、カセット◇case+ette(小さな)  
conceive con 共に 思いつく、想像する、(子を)もうける  
conception con 共に *ion(名) 概念、考え、着想、妊娠  
exceptional ex=out 外 *al(形) 例外的な  
municipal muni 役目、義務 市の、自治都市の  
perceive per 完全に (五感で)知覚する、感づく 感覚をつかむ
perception per 完全に 知覚、感づき  
receipt re 後ろに レシート 受け取ったもの
receiver re 後ろに *er 人、もの 受取人、レシーバー  
reception re 後ろに レセプション、歓迎  
recipe re 後ろに (薬剤などの)処方、(料理の)調理法  
recipient re 後ろに 感受する、受け取る人、感受性の強い  

 

出現頻度: 低い

日本の大学生や社会人が必要な時期に習う英単語です。

単語 接頭辞 意味 語源の解説
anticipation anti 前もって 予想、予期  
incapable in=not ‥することができない  
capacity   収容力、収容 ◇L.capacis(広い)
capsule   カプセル ◇L.capsa(容器)の語源はL.capere
captivate *ate(動) 心をとりこにする、魅惑する captiveの動詞形
captivity   とらわれの身、監禁  
captor   捕らえる人、生け捕る人  
recapture re-(再び、もとに) 取り戻し、回復、取り戻す  
cashier *er人(名) 出納係  
conceit con 共に うぬぼれ、過大評価  
conceivable con 共に *able(形) 考えられる  
inconceivable in-(not)+con-(一緒に) 思いもよらない、考えられない  
conceptual con 共に *ual(形) 概念上の  
contraception contra 反対、逆 (医)避妊(法) conception(受胎、妊娠)
contraceptive contra 反対、逆 避妊の、避妊薬 conception(受胎、妊娠)
deceive de 離れて だます de人から ceive(物を)取る
deceit de 離れて だますこと、ぺてん  
deception de 離れて *ion(名) だまし、詐欺  
deceptive de 離れて *ive(形) 人を欺くような  
inception in 中に 始まり、学位を取ること(取りかかること)  
intercept inter 間に さえぎる  
municipality muni 役目、義務 地方自治体、市当局  
occupational oc(ob) 前に、方へ *tional(形) 職業上の  
occupant oc(ob) 前に、方へ 居住者、就任者  
occupancy oc(ob) 前に、方へ *cy(名) 占有、占領  
occupier   (土地・家の)居住者、占拠者  
perceptive per 完全に 知覚の  
preconception pre 前に 先入観、予感、偏見、没頭  
preoccupation pre 前に oc(ob) 方に 没頭、夢中  
preoccupied pre 前に oc(ob) 方に 没頭している、夢中の  
receptionist re 後ろに 受付係  
receptive re 後ろに (新しい考えなどを)進んで受け入れる  
receptor re 後ろに 受容体、レセプター  
recuperate re 後ろに (元気、健康を)回復する、取り戻す◇回復、取り戻す)recoverの元の語。  
susceptibility sus(sub) 下 感受性  
susceptible sus(sub) 下 感受性の強い 取り入れやすいの意味

 

出現頻度: とても低い

英米の高校生レベルの語彙です。このレベルになると語彙は 15,000 語を超えます。見慣れない複雑な英単語が増えますが、よく見てみると、意外と語源のイメージを応用できます。

 

単語 接頭辞 意味 語源の解説
acceptor (ad) に向かって *or(名)承諾者 (商)手形引受人
acceptability ac(ad) に向かって (公害、汚染などの)許容範囲  
acceptant ac(ad) に向かって *ant(形) …を快く受け入れる  
acceptation ac(ad) に向かって *ation(名) (語の)普通の意味、第一義、一般に認めた語義  
anticipated anti 前もって *ate(動) 期待された、待望の  
anticipatory anti 前もって 予期しての  
apperception ap(ad) の方に per 完全に (心理)統覚、(今ある知識で新しい経験を解釈すること) perception(知覚)
apperceive ap(ad) の方に per 完全に (心理)知覚する、(教育)類化する perception(知覚)
capacious   広々とした、包容力の大きい L.capacis(広い)←L.capere
capacitor   (電気)キャパシター、コンデンサー  
caisson   (軍)弾薬箱 、(土木)潜函 L.capsa(容器)
capstan   (テープレコーダーの)キャプスタン、巻きろくろ  
captious   あら捜し好きの、揚げ足取りの  
captivating   魅惑的な、うっとりする  
casing   包装、包み  
casket   ひつぎ、(宝石を入れる)子箱  
conceited con 共に うぬぼれの強い  
conceptive con 共に *ive(形) 概念形成の  
conceptualize con 共に *ize(動) 概念化する、概念で説明する  
deceitful de 離れて *ful(形) 人をだます、詐欺の  
deceivable de 離れて *able(形) だまされやすい  
emancipate ex=out 外 man手 (奴隷などを)解放する 古代ローマmancipatio握手行為(奴隷・家畜売買での握手)
emancipation ex=out 外 man手 (奴隷などの)解放 mancipatio握手行為
excepting ex=out 外 を除いて  
exceptionable ex=out 外 *able(形) 異議を受けうる(否定形とともにつかう)  
exceptionally ex=out 外 *ally(副) 例外的に、非常に  
incapacitate in=not 無力にする、資格を奪う  
incapacity in=not 不適格、無能  
incept in 中に (生)摂取する、(内部に)取り入れる  
inceptive in 中に 始まりの  
incipient in 中に 発端の、きざしを見せた、初期の  
interception inter 間に 途中で止めること、横取り  
interceptor inter 間に さえぎる物  
manciple man 手 (大学・僧院などの)食糧係、賄い係  
participation part 部分 *tion(名) 参加  
participative part 部分 (経営など)全員参加の  
participatory part 部分 直接参加の  
participle part 部分 [文法]分詞(動詞と形容詞2つの働きを共にするもの)  
participial part 部分 [文法]分詞の 「名詞の機能を持つ動詞」が語源
percept per 完全に 知覚の対象 perceiveの名詞形  
perceptible per 完全に (五感で)知覚できる  
imperceptible im-=in=not でない) *ible(形) 知覚できない  
perceptual per 完全に 知覚の、知覚(察知)力のある  
precept pre 前に 教え、教訓 やる前に知っておくとよいこと
percipient per 完全に 知覚(察知)力のある、千里眼  
preceptive pre 前に *ive(形) 教訓的な  
preceptor pre 前に *or(名)人 教師  
preconceived pre 前に 前から持っていた(考えなど)、(実際に体験する前に)予想していた  
preoccupy pre 前に oc(ob) 方に 夢中にする、の心をうばう  
proprioception pro前に 固有感覚  
proprioceptive pro前に 固有感覚の、固有受容性の  
received re 後ろに (一般に)承認された [用例] the received view(通念) 受け取ったもの
receptacle re 後ろに 容器、ソケット(受け取るもの)  
receivable re 後ろに (手形などが)現金化できる、信ずべき、(そのまま受け取ってもよい)  
susceptive sus(sub) 下 感じやすい、…が可能な  

 

あわせてどうぞ

単語耳

『単語耳実践編Lv.3』の 64 ページを参照ください。

f:id:gogen_wisdom:20170330114823j:plain

 

使い分けBOOK

『イメージと語源でよくわかる 似ている英単語使い分けBOOK』の 54 ページを参照ください。

日本語と英語をつなぐ

jebridge.seesaa.net

Gogengo!

『黄金の語根』第4位 vert, vers「向きを変える、回す」(L.vertere)

f:id:gogen_wisdom:20170220133605j:plain

(98語)  vertの綴りを見たら、まず「向きに関する」とイメージしてください。「回転」をイメージする場合は、上のイラストのように、ある軸を中心に回転することです。接頭辞はその回転する性格を表します。

 

ad-(に対して)がつくadvertiseは、人々に向いて(vert)広告することです。

con-(完全に)がつくconvertはメンタル的には、ある宗教から完全に(con)向きを変えさせる(vert)ので、「改宗する」意味があります。物に対して使う場合はかなりの変更を加えることを意味します。たとえば「変換する」です。

di-(離れて、別々に)がつくdivertは、別のところ(di-)を向くイメージで「気をそらす、紛らす」です。別々のところを向くので、diversity「相違、多様性」です。

 

出現頻度: とても高い

日本の中学生や高校一、二年生が学ぶ英単語が多いです。

単語 接頭辞 意味 語源の解説
university uni 一つ 大学(いくつかの学部が一つにまとまっている) 教授と学生の共同体
version   …版、翻訳版、報告(内容を)回転、転換すること 中身を変えること

 

出現頻度: 高い

日本の高校二、三年生が学ぶ英単語が多いです。

単語 接頭辞 意味 語源の解説
advertise ad に向かって 広告する、知らせる …に人々の注意を向ける
anniversary anni 年 記念日、記念祭 毎年めぐってくる
controversy contro 反対の 論争、論戦 反対に向く
controversial contro 反対の *ial(形) 論争の、議論のある 反対に向く
conversation con 共に *tion(名) 交わり、会話、談話、(行き来する) → 話し合う 共に向き合う
convert con 強調 変換する、改宗させる、変形させる 完全に向きを変える
divorce di 離れて 離婚(する)、分離(する) di離れて+L.vertere向く=妻・夫を他に向ける
reverse rever 逆の、 *se(形) 逆の、裏の、逆にする 後ろに回す
universe uni 一つ 宇宙、全世界 一つに回る、全体が一つになった

意味の欄で◇OE.と書かれているのは、Old English 古い英語、元の英語つまり語源が英語です。L.はLatin語の語源を意味します。

f:id:gogen_wisdom:20170329165432j:plain

出現頻度: ふつう

日本の学生が大学受験を目指す頃に学ぶ英単語です。

単語 接頭辞 意味 語源の解説
adverse ad に向かって 逆の、反対のそちらを向く→逆を向く  
advert ad に向かって 注意を向ける、言及する そちらを向く
advertisement ad に向かって *ment(名) 広告すること、宣伝 人の興味を向けさせること
advertising ad に向かって (新聞などによる)広告、広告業◇  
avert a(ab) 離れて そらす、回避する 他に・離れて向ける
conversion con 強調 転換、変換 くるりと向く
convertible con 強調 *ible(形) 変えられる、改宗できる、両替できる  
diverse di 離れて 種々の、(性質の)異なった 別々に離れて向く
diversify di 離れて 種々様々に変化させる 別々に離れて向く
diversity di 離れて 相違、多様性 別々に離れて向くこと
divert di 離れて そらす、気を紛らす(横をむくから)  
divorced di 離れて 離婚した  
universal uni 一つ *al(形) 全世界に通じる、全員の  
versatile   多芸の、器用な、万能の 何にでも向く、簡単に向きが変わる
verse   詩、詩の行、詩の一節、改行 行を変えるの意
versus   対、に対して L.versus(…の方へ) 過去分詞形
vertical   (天頂からまっすぐ下に)垂直の、直立した、天頂の  

 

f:id:gogen_wisdom:20170329165456j:plain

出現頻度: 低い

日本の大学生や社会人が必要な時期に習う英単語です。

単語 接頭辞 意味 語源解説
adversary ad に向かって *ry(名) 敵、反対者(反対する者) 逆を向く
adversity ad に向かって *ity(名) 逆境、不幸、不運 そちらを向く→逆を向く
inadvertent in=not adに 不注意な  
advertiser ad に向かって 広告者、広告主  
averse a(ab) 離れて 嫌いな(回避する態度)、…に反対で 他に・離れて向ける
aversion a(ab) 離れて 嫌悪、反感 他に・離れて向ける
conversational con 共に *al(形) 会話(体)の、話し上手な 共に向き合う
converse con 共に 1 親しく交わる 談話する共に向き合う
converse con 強調 2 逆の、反対 くるりと向く
conversely con 強調 逆に、反対に くるりと向く
converter con 強調 コンバーター、変換機、改宗させる人  
diversion di 離れて *ion(名) 転じること、娯楽、うさはらし  
extrovert extro 領域外、外向き 外向的な人、外向的な  
invert in 中 さかさにする、逆にする 中に裏返しに向ける
perverse per 過ぎ、間違い つむじ曲がりの、ひねくれた、人の意に逆らう 過度に曲げる
perversion per 過ぎ、間違い *ion(名) 曲解、堕落、背教 間違って向ける
pervert per 過ぎ、間違い 曲解する、堕落させる 間違った方を向く
reversal re 元に、後ろに 逆、逆にする事、取り消し 後ろに回す
revert re 元に、後ろに 戻る、復帰する 後ろに回す
subversion sub 下 *ion(名) 転覆 、打倒◇下からひっくり返す  
subversive sub 下 *ive(形) (体制などを)転覆させる  
subvert sub 下 (国家などを)くつがえす、転覆させる 下からひっくり返す
traverse tra(trans) 越えて、横断 横切る、あちこち行き来する(動詞)、横切ること(名)  
universally uni 一つ 一般に、至るところに  
vertebra   脊椎骨、椎骨(椎骨) L.vertebra(関節、脊椎)。回る
vertebrate   脊椎(せきつい)のある、がっちり構成された  
vortex   (水、火などの)渦巻、旋風、興奮 vertexの変形

 

出現頻度: とても低い

 

英米の高校生レベルの語彙です。このレベルになると語彙は 15,000 語を超えます。見慣れない複雑な英単語が増えますが、よく見てみると、意外と語源のイメージを応用できます。

単語 接頭辞 意味 語源の解説
adversarial ad に向かって *al(形) 敵対する 逆を向く
inadvertently in=not adに *ly(副) うっかり、不注意に  
controversially contro 反対の *ially(副) 議論の余地がある、論争の立場から  
conversant con 共に *ant(形) 親しく交わって、精通して、熟知して 共に向き合う
diversification   多様性、(経営)多角化  
diversionary di 離れて *ary(形) 注意をそらせる、牽制の  
diverting di 離れて 気晴らしになる、楽しい  
divorcee di 離れて 離婚した女性  
extroverted extro 領域外、外向き *ed(形) 外向性の  
introvert intro 内に (心などを)内に向ける、内向型の人  
introverted intro 内に *ed(形) 内向性の  
inverse in 中 さかさの、逆の、反比例 中に裏返しに向いた
inversely in 中 さかさに、逆に  
inversion in 中 転倒、逆  
obverse ob 前に、方に 表側、貨幣などの表面 [反対語] reverse(逆の)
perversity per 過ぎ、間違い *ity(名) つむじ曲がり、ひねくれ  
perversely per 過ぎ、間違い ひねくれて  
perverted per 過ぎ、間違い *ed(形) 異常な、変態な  
reversion re 元に、後ろに *ion(名) 反転、逆戻り、復帰  
reversible re 元に、後ろに *ible(形) 裏返しできる  
transverse trans 越えて、横断 横の、横切った(形)、横断物(名)う 横切って向か
universality uni 一つ 一般性、普遍性  
versatility   多能、融通がきくこと  
versed   精通した、熟知した 心の中の知識をかき回して取り出す
vertigo   (主に高所での)めまい、旋回(目が回る) L.vertigo(回転)
adversative ad に向かって *ive(形) (文法)反意語、反対の そちらを向く→逆を向く
animadvert anim 心 非難する、批評を加える 心をそちらに向ける
controvert contro 反対の 論争する、論駁する 反対に向く
evert e=ex 外 外に向ける、まぶたなどをめくり返す  
extroversion extro 領域外、外向き 外向性、社交性  
introversion intro 内に *ion(名) 内向(型)、内向(性)。 [反対語] extroversion(外向[性])  
malversation mal 悪 汚職、公金使い込み 悪く身を回す
obversion ob 前に、方に 別の面に向きを変えること  
obvert ob 前に、方に …に表を向ける、主要な面を向ける  
retroversion retro 後方に 後方を振り向くこと、振り返り  
retroverted retro 後方に *ed(形) 後方に曲がった、後方に向いた  
tergiversate tergi 背中 脱党する、(背を)めぐらす 背中を向ける
tergiversation tergi 背中 脱党、ごまかし、言い逃れ 背中を向ける
transversal trans 越えて、横断 (幾何)横断線、横断線の 横切って向かう
versify   詩を作る、韻文にする 行を変えるの意
versification   詩作、作詩法、韻律 行を変えるの意
vertebral   椎骨の、脊柱の [用例] a vertebral animal(脊柱動物) L.vertebra(関節、脊椎)
vertex   頂点、天頂、頂(上昇から下方に向きを変える点) L.vertex(回転の頂点)

あわせてどうぞ

単語耳

 『単語耳実践編Lv.3』の 45 ページを参照ください。単語耳Lv.3では全部の語彙が5500語の中でのTOP10です。語源vertからの派生語は基本的な5500単語にはそれほどは多く含まれていないので、『単語耳Lv.3』のランキングでは第18位になっています。

 『黄金の語根』のランキング表は14万語の辞書をもとに選んでいます。14万語を母数とすると、第4位に躍進します。

f:id:gogen_wisdom:20170330115619j:plain

日本語と英語をつなぐ

Gogengo!