語源の広場

『英語耳』松澤喜好、『日本語と英語をつなぐ』すずきひろし、『Gogengo!』角掛拓未が送る、英語の語源をさまざまな切り口でお伝えするコンテンツです。

318 sed, sid, sess「座る」(L.sedere)

sed, sid, sess

f:id:gogen_wisdom:20170927132010j:plain

(55語) ラテン語L.sedere「座る」が語源です。座ることからたくさんの単語が生まれています。大統領・社長presidentはpre(みんなの前に)sid(座る)人が語源です。車のセダンsedanは快適に座ることから、自転車のサドルsaddleも座る所です。置く・設置するsetは古英語なので、L.sedereとは別の語源ですが、綴りが似ていて座ることに関連するので、ここで取り上げました。英語で座るsitも古英語ですが、綴りも似ているので一緒に関連付けしましょう。

出現頻度: とても高い

日本の中学生や高校一、二年生が学ぶ英単語が多いです。

単語 接頭辞 意味 語源解説
 president  pre前に  大統領、会長  上座に座る人
 presidential  pre前に  大統領(職)の  
 seat    座席、シート  中期英語sete sitと同根
 resident  re戻る  居住者、駐在者、駐在する  毎日戻る=住む
 session    開会(皆が腰掛ける)、会議  仏session(会期)
 set    配置する、定める、セットする  古英語sittan座る・置く
 settle    置く、落ち着かせる、静める  古英語setl(席)→座らせる→落ち着かせる
 settlement    入植地、身を落ち着けること、解決  
 sit    座る、座っている  古英語sittan座る・置く

f:id:gogen_wisdom:20170927132033j:plain



出現頻度: 高い

日本の高校二、三年生が学ぶ英単語が多いです。

単語 接頭辞 意味 語源解説
 assess  as に  (収入などを)査定する、評価する  そばに座って評価する
 assessment  as に  査定、評価  
 presidency  pre前に  大統領presidentの職  
 soil  

 土、土壌
L.solium(王などの座席)とL.solum (

地面、底部)の混同の説

 座る→土台→土
 subsidy  sub 下の  補助金、助成金  L.subsidii(予備の軍)座る

 

f:id:gogen_wisdom:20170927132101j:plain

出現頻度: ふつう

日本の学生が大学受験を目指す頃に学ぶ英単語です。

単語 接頭辞 意味 語源解説
 besiege  be周り  押し寄せる, (軍隊などが)包囲する  siege包囲攻撃、執拗な説得
 dissident  dis離れて 意見を異にする(人), 反体制派の(人)  離れて座る
 obsess  ob そばに  …に取りつかれる、くよくよする  魔物・妙な考えがそばに座る
 obsession  ob そばに 脅迫観念, (妄想など)とりつかれる  
 possess  pos能力  (土地・財産を)持つ、所有する 能力者が座る→権力を持
 possession  pos能力  所有、所有物(複数形は財産の意)  
 preside  pre前に  司会をする、主宰する 人々の前, 上座にすわる
 president-elect  pre前に  大統領当選者、次期大統領  
 residence  re戻る 住居、居住(期間)、大邸宅  もどって座る
 residential  re戻る  住宅むきの、寄宿設備のある  reside 居住する
 saddle   (自転車の)サドル, (乗馬用の)鞍  
 setting    舞台装置, (太陽・月の)入り、食器の配置  set(配置する)
 settled    定着した、人が植民した、確立した  
 subsidiary  sub 予備  補助的な、補助の、副次的な  L.subsidii(予備の軍)後ろに座る
 settler    入植者、開拓者、(問題を)決着させる人・物  
 siege    包囲、攻囲、籠城(城の周りに兵を座らせる)  座席→居座る→包囲する
 subsidize  sub 予備  …に補助金(助成金)を与える  

f:id:gogen_wisdom:20170927132138j:plain

 

出現頻度: 低い

日本の大学生や社会人が必要な時期に習う英単語です。</p >

単語 接頭辞 意味 語源解説
 assessor  as に (税額)査定者、保険損害査定人、陪席判事  
 assiduous  as に  勤勉な 机に向かい根気良く座る
 beset  be周り  包囲攻撃する、(困難などが)つきまとう、悩ませる  
 insidious  in 中に  (形)人をだまそうとする、(病気など)隠れて進行する  中に隠れて座る
 obsessed  ob そばに  取りつかれた  
 obsessive  ob そばに  (考えなどが)つきまとい離れない、強迫観念  
 possessed  pos能力 (悪霊などに)とりつかれた、気の狂った、落ち着いたself-possessed  
 possessive  pos能力  所有の、所有欲の強い  
 reside  re戻る  居住する、駐在する 戻ってゆったりと座る
 residency  re戻る  住居、研修医の身分  
 residue  re戻る  残量物、残金、剰余 L.residuus残された物、後に座る
 residual  re戻る  残りの、残余の、残り、(数)剰余の  
 sedan    車のセダン、箱型自動車(17-18世紀のいすかごより)  ドアの数ではなく「座る」イメージから
 sedate    落ち着いた、地味な  落ち着いて座っている
 sedative    鎮静剤、(形)(神経を)鎮静させる  底に座ってたまる物
 sediment    堆積物、澱(おり)、沈殿する  
 setter    (動物)セッター(猟犬)  set(配置する)
 settee    長椅子、中型のソファー  set(配置する)
 sitter    モデル、ベイビーシッター、ポーズをとる人  座る
 babysit    子守りをする  
 subside  sub 下の  (平常の状態に)戻る、静まる  下に座る、おさまる
 subsidence  sub 下の  沈下、陥没、鎮静  下に座る、おさまる
 subsidiarity  sub 下の 補完原則(中央権力は、地方組織が効率的にできない機能だけを行う)  
 supersede  super上に …に取って代わる、優れたものと取り換える  上に超えて座る



出現頻度: とても低い

英米の高校生レベルの語彙です。このレベルになると語彙は 15,000 語を超えます。見慣れない複雑な英単語が増えますが、よく見てみると、意外と語源のイメージを応用できます。

単語 接頭辞 意味 語源解説
 assiduity  as に  勤勉、たゆみのない努力  assiduous参照
 assiduously  as に  根気良く、勤勉に  
 dissidence  dis離れて  意見の不一致、相違、反体制  
 insidiously  in 中に  狡猾に、こっそり裏で  
 obsessional  ob そばに  脅迫神経症の患者  
 obsessively  ob そばに  強迫観念的に  
 possessively  pos能力  所有物として  
 possessor  pos能力  所有者、持ち主  
 saddlebag   サドルバッグ, 鞍の後ろにつける袋  
 saddler    馬具製造人、馬具商  
 saddlery    馬具類  
 seatmate    座席を隣り合わせた人、同乗者  
 sedately    落ち着いて  
 sedation    (鎮静剤などの)鎮静作用  
 sedentary    すわりきりの、運動不足の
sedentary occupation(座業)
 
 sedimentation    沈殿、沈積(作用)  
 sedimentary    沈殿物の、堆積(たいせき)性の
 sedimentalともつづる
 
 sessile    (動物)固着した(座って動かない)(フジツボなど)  
 sitting    座っていること、(肖像画の)ポーズをとること  
 soiled    汚れた  
 subsoil  sub 下の  下層土(表土のすぐ下の層)  
 supersession  super上に  交替、更迭、他を越える昇進  超えて・替えて座る